avectoi17’s blog

そのへんのENFPが思うがままに呟くところ

誰かと繋がっていたい、なぜ?

気づいたら誰かからの連絡を待ってしまう自分がいる。

たぶんこれは自分に時間の余裕がありすぎるからなのと、少し寂しさを感じているからだと思う。

 

誰かと繋がっていたい、そういう感情を持ってしまいがちな自分に度々嫌気がさす。

誰かに必要とされたいというか、誰かの役に立ちたいというか。ただ、「誰かと繋がっていたい」というある種の承認欲求はなぜ生まれるのか、どう対処したらいいのか、未だに見つけられていない。ここで言語化しながら考えてみることにした。

 

「誰かと繋がっていたい」

なぜか。寂しいから。時間的な余裕があるから。想像を膨らませる機会が欲しいから。会いたいから。…私が誰かと繋がっていたい動機はこんなもんだった。

 

寂しいから。普通に生活していて私が会話するのって家族かバイト先の人たちくらい。家族って楽しくてわちゃわちゃしているけれどそのくらいの会話しかできなくて、相談とか込み入った話はしないことにしている。あまりにも意見が違いすぎて持論を押し付けられるのが嫌だという経験から、きっとわかってくれないなという諦めもあるのかもしれない。友達の話をするわけでもなく、人生に関わるような真面目な話をするわけでもなく、うちの家族団らんではただ、今起きている面白い状況をいかに面白く言語化できるか、笑い声を湧かせられるかがポイント。はたまたバイト先では、私があまり好きじゃないキャラで過ごしているのと普通に業務中にあれこれ話すほど器用じゃないから表面的な会話しかできない。表面的な会話をする相手には困っていないっぽい。もっと未来のこととか悩んでいることとかワクワクすることとかもうちょっと込み入って話をしようといったような、ちょっと深めな話がしたいみたい。

 

時間的な余裕があるから。普通にやるべきことを先送りにして、ぼーっと過ごす時間が増えた気がする。だからこそ、家族との時間が増えて、毎日買い物に行って献立を考えて家族5人分の夜ご飯を作って、お風呂を洗って食洗器を回して精米してご飯を炊いて、なんちゃって専業主婦をやっている。(洗濯は太陽に当てたい派の母親に全任)だから最近の趣味は料理で特技は弟使い^^それはそれで楽しい。私にとって料理の敷居ってかなり高かったんだけど、案外やってみたら簡単で、美味しい!って言ってもらえるのが嬉しいし、私にもできるじゃん!次はこれやってみよ!って自己肯定感にも繋がっている。両親も喜んでくれるし、家族の助けに慣れているのであれば私も嬉しい。ただ、この「家事をやろう!」ってスイッチはいるのが大体夕方の4時ごろからで、ぎりぎりにならないと焦れない私はなんだか毎日ドタバタしている。それまで何をしているかって本当に堕落生活で(堕落生活と考えてしまうのがしんどくなる要因なんだなと気づいた…友人は同じような生活をしていたけど今しかできない贅沢な毎日を送ってるよって言ってて、過ごし方に対する捉え方が変わった…!)お昼前くらいに起きて、温かい飲み物を入れて、ニュースを見て、気になる動画やドラマを見て、ただ生きているだけ。時間的な余裕があるからってついSNSを触り始めてしまうんだけどこれが本当によくなくて、連絡来てないかな~って確認してしまう。書いてて思ったけど、「時間的な余裕があるから誰かと繋がっていたい」というよりも「時間的な余裕があって誰かと話したいから繋がっていたい」というほうが正しい気がする。時間的な余裕がないときはたいてい誰かと何かをやっているから「誰かと話したい」という欲は薄まる。時間的な余裕があるときは社会との距離を置いているときが多いから人との接触が少なくて、誰かと話したいんだろうな…と思った。

 

想像を膨らませる機会が欲しいから。一人だとほわーんと頭の中で考える者があっても実態が伴わないという感覚がある。紙に書き出してみるけどあまり動き出そう!という感じにはなれない。旅行に行きたいな~この旅館素敵だな~こんなことやってみたいな~これ食べに行きたいな~ってこうやって思ったことを実行に移したいって意欲はあるんだけど、実行に移すためには誰かの力をぜひ借りたい所存です…(笑)周りの人に支えられて生きていすぎて、気づけば自分だけで自分のWANTを叶えることができなくなってきている気がする…やればできるんだろうけど、やろう!って意欲が湧いてこない…活力が足りないのか?本気じゃないのか?…(笑)誰かと話していたら実現できそうな気がするし、本当に実現できるからこそ想像を膨らませるために誰かと話したくて、その誰かと一緒に「やりたい」を叶えていきたいって意思がある。

 

会いたいから。これは単純に…また会いたいから。会って話したいから、その日までのつなぎというか、それまでに縁が切れてしまわないようにというか、そんな思考はあまり無意味な気がする。ただ、会いたいから。だからその誰かと繋がっていたい。

 

私は人と会って話すことで学びを得て、なによりエネルギーをもらえるタイプの人間だ。だからこそ、誰かと会いたいし、誰かとの関係性を繋ぎとめていたいから連絡をとるんだろうな~と…まってまとめるのむずかしい…

今日は一旦寝るか。おやすみ~