avectoi17’s blog

関西の大学3年生!私の思惑ブログ。

自分の名前

 

こんにちは!今日は「自分の名前」について書いていこうかなと思います!本日ももちろん私事ですが、お付き合いいただけると嬉しいです!

私の名前、「はるか」を好きになるのには、長い時間を費やしました。実は小学生の頃からあまり好きになることができず、中学高校では名だけでなく、姓まで嫌いになってしまったんですね。(笑)

その大きな理由は「はるか」が多すぎるから。
(キャラ被りみたいなのがすごく苦手なんですよね。マイノリティでいたいみたいなそういう性質があります。)
2文字の名前に憧れを抱いていたから。
姓はなんか濁点があって、各数が多く、かわいげがなかったから。
そして何より、友達から姓で呼ばれることが多かったから。

中高は女子校で、学年は120人くらい。そのうち、「はるか」は5人いて、高1のクラスでは35人中4人「はるか」がいるという異常現象が発生していました。で、いつからか私は名字で呼ばれるようなそんなキャラクターになっていたようです。まあ「はるか」が多いから仕方がない部分ではありました。が、私は「はるか」と呼んでほしい、そう心の奥底で思っていたことがあります。(笑)

で、大学生になってすごく驚いたことがあります。
それはみんなお互いを基本的に下の名前で呼び合っていることで、数か月前の私には想像もつかない状況でした。だって男の子の名前は名字で呼び捨てが基本(小学生の頃の記憶)でしたし、中高では名字で呼ぶ人も多く、私もそう呼ばれる部類の人間だったのでそれはそれは驚愕のルールでしたね。(笑)

だから大学生になってから「はるか」と呼んでもらうことが激増しました。そこで私はようやく、ちゃんと「はるか」になれた気がしたんです。今までいろんな呼ばれ方をしていた中で「はるか」に統一されたわけですから。

なにより、私は先輩から「はるかちゃん」って呼ばれることにすごく抵抗があったんです。なんか…遠くないですか?先輩ともっと仲良くなりたーい!!ってなってました。大学生になると先輩からも「はるか」と呼んでもらえるようになったんですね!!

でね!私がすっごくお世話になってて、大好きな大好きな先輩は文面上でいつも「晴香」って変換してくれるんですよね。今までは意識したことがなかったんですけど、「はるか」より「晴香」の方がより嬉しい気持ちになります。なるんですよ!!

「はるか」は多いけど、「晴香」はその「はるか」の中からさらに選別された人のことを指すからでしょうか。パーソナライズされた連絡やぁってなるからでしょうか!!
さらに“私”感があるからでしょうか。些細なことなんですけど、すごく嬉しいなって思うんですね。そう思い始めてからは私も文面上ではわざわざ名前を変換するようになりましたね。(笑)そうすることで、相手ともっと親密になれた気がしちゃうんです勝手にですけどね!!!!ほんの些細なことなのに、面白いですよね。(笑)


名前のこととなると由来について書きたくなって!
「晴香」の由来は「晴れの日にみんなが清々しい気持ちになるように、私に関わる全ての人を明るい気持ちにさせる活発な人に育ってほしい」という両親の願いからでした。
今のところほぼ由来通りだと自負していますが、いかがでしょうか。(笑)

私の人生のテーマの一つに「私に関わる人に出会ってよかったと思ってもらえるような人になる」というのがあります。大それたテーマだと思われるかもしれませんが、高校生になったころからこう思うようになりました。HOWはたくさんあって頭の中が散らかるのでまた後日、ですね。
先日、自分の名前の由来がこのテーマにぴったりだと気づいてから私は「晴香」になるべくして「晴香」になったのかなと思いましたね。(笑)
めちゃくちゃ理論ですが、今では自分の名前が大好きです。

大好きな人たちに「晴香」と呼んでもらうことが増えて、自分の名前をめっちゃいい名前だと言ってくれる人がいて、自分の名前のおかげで幸せが増えました!
し、胸を張って「晴香」でいられるようになりました!

自分の名前を好きになることって自分を好きになることの第一歩として、もの凄く大事だなって思うので、皆さんも名前から自分を好きになっていきましょ~!

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!!