avectoi17’s blog

関西の大学3年生!私の思惑ブログ。

リーダーシップ

皆さんはリーダーシップと聞いてどんな人を思い浮かべますか??

 

個人的に結構面白いなと思ったのを共有します。高2の時にやったやつかな?この下のみたいな画像を見せられて、この3人の中で「リーダーは誰だと思いますか?」と聞かれたんです。

 

f:id:avectoi17:20220212133110p:plain

リーダーは誰??

誰だと思いますか??

その場では男の子→男の子→私の順で当てられました。

 

男の子1

「一番下だと思います。みんなを支えるのがリーダーだから」

男の子2

「一番上だと思います。みんなに指図するのがリーダーだから」

「真ん中だと思います。全体をよく観察して全体の状況を把握して的確に指示したり動いたりするのがリーダーだから」

 

私が答えるときには男の子たちはちょっと不服そうな顔をしてました(笑)

問を投げかけてきた大人は満足そうな顔をしていました(笑)

 

そして大人は言いました。「皆さん正解です!」

色んなリーダーの形がある。理想のリーダー像もその組織によって異なってくる。

って話をしてくれました。

 

何となく察していましたが、面白いなって思いました。

 

 

私は幼いころから自分のことを精神年齢の高い少し生意気な子どもだと自覚があったし、周りからもリーダーの素質があるねと褒めてもらっていました。いいところ見つけでは必ずと言っても過言ではないほど「リーダーシップがある」と書かれたものでした。通知表にも毎回のように書かれていて、先生はそんな私の一面しか知らないのか…なんて思っていました。(笑)生意気にもほどがあるでしょ…

 

私は疑問でした。ずっと疑問だったんです。

みんなの前に立って何かを進めるのは好きだったし、リーダーになることに対しての抵抗は全くなかったしむしろ進んでやっていたし、得意だと思い込んでいました。他の人がまとめ役をしているのを見ているともどかしくて、こうしたらうまくいくのに…ってなって途中からその役割を横取りしてしまったこともありました。(よくない…)

 

でも。いくらまとめ役を引き受けても私の中では全く解決しないことがありました。

 

「リーダーってなんだ??」「どんなリーダーがいいんだ??」

 

この問が消えないまま私はリーダーを自分から進んでやっていました(大丈夫そう??)

 

リーダーって立場ってほんと、組織によって全然違う役割をすると思うんです。会社のリーダー、つまり社長的立場の人はたぶんきっと大企業であればあるほど暇だと思うんです(言い方)リーダーの下に常務や専務や部長や課長といったサブリーダー、のサブリーダー、のサブリーダー、、、みたいな感じでどんどん責任というかやるべきタスクと言うか色々が分担されていくのでたぶん社長は暇なんです()

 

あらゆる人のもとに束ねられる人たちがいて、その束ねられる人の多さとかキャパとか個々の能力とか素質とかそういうのによって求められるリーダー像って全く異なると思います。

 

「リーダーの在り方」みたいな本をいくつか読みました。こうあるべきだ、って。一番しっくり来たのは心理学の本でした。束ねられる人たちや求められている状況を考慮するとある程度の理想像はあり、こういう目的があるのであればこういうリーダーがいい、うまくその目的を果たせる、とありました。(雑)

 

私はリーダーとはどんな人が向いていて、どんな人がリーダーになるべきなのかとか、考えるべきところとは違うところにフォーカスをして考えていましたが、確かにそのどこのリーダーになるのか、と言う視点が一番大切だということに気が付きました。

 

 

そういう過程を経て、私はリーダーという立場の在り方に対して柔軟な考えを持つようになって、自分もできるだけ柔軟に対応できるような人になりたいなって思うようになりました。私自身、組織マネジメントは得意ではないのですが、やはり組織を作り上げていく過程には深く携わりたいと思うのです。だからこそもっと本を読んでもっと色んな人の意見を吸収して広い視野を持ちたいなと思います。

 

 

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました!